学生のイベント企画について解説します!
この記事にたどり着いた貴方は
・イベント企画をしてみたい!
・イベント企画の例を知りたい
・学生のうちに特別なことをしたい
このような悩みを持っているのではないでしょうか。
この記事では、イベント企画におけるポイントをはじめとし、
学生のイベント企画の例について紹介させていただきます。
学生の企画の例を学びましょう
学生のイベント企画におけるポイントと例について学ぶ
まず、結論からいくと
学生のイベント企画におけるポイントと例は以下の通りになります。
勿論、これ以外の例も多くあると思いますが、
この記事では以下の例について解説していきます。
学生のイベント企画におけるポイント
・参加型、体験型
・独自性
・トレンド、時期の見極め
・SNSの活用
・スポンサーの準備
・オンライン開催の検討
学生のイベント企画の例
・例1 町おこし
・例2 たたずみたい都市
・例3 日本記録への挑戦
・例4 動物福祉を考える
・例5 ダンボールで財布・コインケースを作ろう!
・例6 刺激的な体験ゲーム&仲間づくり
・例7 ファッション業界とのコラボ
・例8 自分探しジャーニー
・例9 高校生によるイベント企画
結論だけみても、どのようなポイントや例があるのかわかりづらいと思いますので
ここからは具体的にみていきたいと思います!
まずはじめに、イベント企画の定義から学んでいきましょう。
・独自性
・トレンド、時期の見極め
・SNSの活用
・スポンサーの準備
・オンライン開催の検討
学生のイベント企画の例
・例1 町おこし
・例2 たたずみたい都市
・例3 日本記録への挑戦
・例4 動物福祉を考える
・例5 ダンボールで財布・コインケースを作ろう!
・例6 刺激的な体験ゲーム&仲間づくり
・例7 ファッション業界とのコラボ
・例8 自分探しジャーニー
・例9 高校生によるイベント企画
目次
イベント企画とは
UA日本記録事務局は、数々の日本記録の認定・登録をしています。
もし、イベント企画でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
イベント企画の内容に関して、日本記録や日本一として認定することが可能な
「特別」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
学生がイベント企画をするメリット
・人として成長できる
・複数人でできる
・就活で有利になる
・学生という立場を利用できる
自信をもつことができる
1つのことをやり遂げたという自信を持つことができます。
学生のうちに運営側の視点に立つ経験をすること
失敗や困難に立ち向かい次に生かせる経験をすること
は、自信をもつことに繋がります。
学生のうちに自信をもてる何かを持つことは大切です!
人として成長できる
自信を持つことと繋がりますが、とにかく人として成長できます!
人とのコミュニケーション能力、一貫してやり遂げる力…
様々な力を身につける機会となります。
また、社会人になると、何事にもお金第一で考えがちです。
しかし、お金では得られないものが人生にはあります。
学生のうちに営利目的ではない活動を行うことで、活動する際の
お金以外のモチベーションを見つけてみましょう。
複数人でできる
学生同士、複数人で取り組むことができることもメリットです。
社会人になると、時間に余裕がなく
意外と複数人で何かをするということがありません。
就活で有利になる
学生の時にチャレンジしたこと、頑張ったことのエピソードとして話すことができます。
就活のエントリーシートや面接などでは、
学生の時に頑張ったことの質問が定番となっています。
これは、物事への向き合い方をみるための質問なので
何を経験してどのように頑張ってきたのかという過程を大事にしましょう。
つまり、就活のためだけにイベント企画を行うのはやめましょう。
あくまで、自分の成長や頑張りの先に就活におけるメリットがあります。
学生という立場を利用できる
学生という肩書きを利用することができます。
後にポイントとしてあげる、スポンサーの準備の項目とも関連しますが、
企業さんとお話する際に、学生である方が
ハードルが下がります。
UA日本記録事務局は、数々の日本記録の認定・登録をしています。
もし、イベント企画でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
イベント企画の内容に関して、日本記録や日本一として認定することが可能な
「特別」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
イベント企画の流れ
・目的と内容の決定
・詳細の決定
・企画書の作成
・宣伝の実施
・準備
・開催
・振り返り
目的と内容の決定
まずはじめに、どのようなイベントを行うのか、目的を決定しましょう。
ここで、方向性を定めるために、目的は1つに絞りましょう。
例えば、「みんなでわいわい楽しむ」と「真面目なディスカッションを行う」では
企画内容もかなり変わってきますよね。
そしてイベントのコンセプトと大まかな内容を決めましょう。
詳細の決定
企画書の作成
内容が決定したあとは、企画書を作りましょう。
詳細の決定の項目で解説した内容について、
それぞれの項目ごとに書き出してみましょう。
仲間と共有して、皆が同じ情報をもてるようにしましょう。
宣伝の実施
企画の大枠が決定した後、外部にイベントの告知を行いましょう。
TwitterやInstagramなどのSNSを利用するのは必須です。
また、ブログなども利用できます。
Webページ制作に精通した人がいると一層強みになります。
準備
開催
イベントは予定通りに進まないことが多々あります。
トラブルに備えつつ、運営を頑張りましょう。
振り返り
イベント企画が終了したら、振り返る時間を作りましょう。
運営はスムーズであったか、参加者は満足していたか、
目的は達成できたか、といった点について考えましょう。
参加者からの意見の回収を行うなど、
客観的な意見も取り入れると良いでしょう。
UA日本記録事務局は、数々の日本記録の認定・登録をしています。
もし、イベント企画でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
イベント企画の内容に関して、日本記録や日本一として認定することが可能な
「特別」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
イベント企画時のポイント
・参加型、体験型
・独自性
・トレンド、時期の見極め
・SNSの活用
・スポンサーの準備
・オンライン開催の検討
参加型・体験型
参加型・体験型のイベント企画にしましょう。
イベント企画は運営者が行いますが、
参加者の積極的な参加がなければイベントは盛り上がりません。
あくまでも参加者が主体であることに注意しましょう。
独自性
他のイベント企画にはないような、特別な個性を出しましょう。
他にはない企画をすることで、参加率も上がります。
トレンド・時期の見極め
トレンドや時期、季節を意識しましょう。
今、学生の間では何が流行っているのかチェックすることが欠かせません。
時期や季節もポイントです。
例えば、春であれば、新生活の応援イベントなどが主流です。
また、学生が時間のある夏休みに
複数日にわたるディスカッションのイベント企画を行うと参加者が増えます。
はじめに決めたイベント企画の目的を忘れないように気を付けましょう。
幅広い選択肢がありますので、いろいろ検討してみてください。
SNSの活用
「宣伝の実施」の項目でも触れましたが、SNSを活用しましょう。
学生の必須ツールであるSNSを使わないという手はありません。
SNSの強みは投稿の拡散性の高さです。
引用:https://find-model.jp/insta-lab/event-pr-sns-and-influencer/
このように書かれている通り、SNSのメリットをフル活用していきましょう。
また、イベント前日などにリマインドメールを送る、
イベント終了後にアンケートメールを送るといった工夫もできます。
スポンサーの獲得
オンライン開催の検討
オンラインでの開催も検討してみましょう。
または、対面とオンラインのハイブリッド型という選択肢もあります。
オンライン開催には、
地方や海外の人たちと交流できる、コストや手間を削減できる
といった利点もあります。
UA日本記録事務局は、数々の日本記録の認定・登録をしています。
もし、イベント企画でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
イベント企画の内容に関して、日本記録や日本一として認定することが可能な
「特別」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
イベント企画の例
・例1 町おこし
・例2 たたずみたい都市
・例3 日本記録への挑戦
・例4 動物福祉を考える
・例5 ダンボールで財布・コインケースを作ろう!
・例6 刺激的な体験ゲーム&仲間づくり
・例7 ファッション業界とのコラボ
・例8 自分探しジャーニー
・例9 高校生によるイベント企画
例1.町おこし
1つ目の例は、町おこしの企画です。
町おこしとは、地域の経済力の向上や人口増加のために行う活動のことです。
学生が町おこしのイベント企画することで、
自分自身の能力が高まるだけでなく、将来にも役立つ経験となるでしょう。
町おこしの例や詳細に関しては、以下の記事をご覧ください。
学生にも取り組みやすい内容となっています!
https://ua-japanrecords.jp/2021/10/townrevitalizationstudents/
例2.たたずみたい都市
2つ目の例は、「たたずみたい」と思う都市の写真を集める企画です。
SNSを使って写真をアップすることで参加できるので、
参加者主体である、トレンドを意識している例となっています。
→https://ucf2022.com/events/tatatoshi/
他にも、例1と例2のキーワードを組み合わせた
「地域活性化×写真映え」のイベント企画の例もあります。
商店街で開催できるイベントの事例の7つ目として挙げるのは、北海道の奈井江町で開催された商店街フォトコンテストです。
商店街を撮影した写真を募集し、入賞した作品には商店街で使える商品券などが提供されます。
このようにキーワードの掛け算をすることで企画案の幅も広がります。
地元・地域に密着したイベント企画ができるのも学生ならではです。
例3.日本記録への挑戦
3つ目の例は、日本記録への挑戦のイベント企画です。
内容は、イベント内で日本記録に挑戦しようというシンプルなものです。
ですが、参加者は他人に誇れる自分だけの特別を得ることができます。
https://ua-japanrecords.jp/2021/12/yuzuburo/
https://ua-japanrecords.jp/2021/03/most-backwards-skips-over-a-rope-in-30-seconds/
UA日本記録事務局は、数々の日本記録の認定・登録をしています。
もし、イベント企画でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
イベント企画の内容に関して、日本記録や日本一として認定することが可能な
「特別」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
例4.動物福祉を考える
4つ目の例は、学生による団体「みちぽすと」のイベント企画です。
日本に未来の社会について積極的に考えるムーブメントを作り上げることを
目的に活動している団体です
ポイントがまとめられていて、誰がみてもわかりやすい形になっています。
SNSの利点を活用している例です。
→https://www.instagram.com/_michipost_/
例5.ダンボールで財布・コインケースをつくろう!
5つ目は「SDGs学生委員会‐綾いと‐」によるワークショップの例です。
いつも捨ててしまうダンボールを使って、財布やコインケースにする
というイベント企画です。
この学生の団体はコロナ禍でもオンラインでイベント企画をしています。
オンラインで行うことで、場所を超えた交流が可能になります。
学生がSDGsに関する意欲的な企画・実行ができる機会を提供します。
また、SDGsをもとにしたイベント企画の目的がはっきり書かれていますね。
→https://sdgssit.wixsite.com/website/%E8%A4%87%E8%A3%BD-sdgs%E6%9C%88%E9%96%932019.
例6.刺激的な体験ゲーム&仲間づくり
→https://trippiece.com/plans/23039/view/
例7.ファッション業界とのコラボ
7つ目の例は、ファッション業界とコラボしたcarutenaという団体の
イベント企画です。
いらなくなった衣類を消費者から自主回収し、トートバッグやエコバッグ、巾着などの小物商品を製作・販売しています。
社会問題としてトレンドとなっている環境問題、SDGsを意識した例となっています。
商品を販売するだけでなく、小学生を対象にワークショップを行うなど
取り組みや発信を精力的に行っています。
この団体のように、現在学生が企業とコラボを行うことに注目が集まっています!
→https://www.medic-inc.co.jp/column/collaboration
例8.自分探しジャーニー
8つ目の例は、自分探しジャーニーというイベント企画です。
過去の経験を中心に自己紹介しながら、
気になったところをお互いに質問して深掘りするというイベントです。
自分の知らない自分の良さに気づくことができました。引用:https://style.nikkei.com/article/DGXMZO70432980Z20C21A3000000/?page=2
参加者の参加率を上げるために、
参加のハードルを下げる、他のメンバーとの交流を作る
といった工夫をした例です。
例9.高校生によるイベント企画
9つ目は、高校生による様々なイベント企画の例です。
「18歳選挙権ってなに??」「高校生戦略会議」
といったタイトルでイベント企画を行った例があります。
今熱いイベントとは、学生自らが企画し開催するイベントです。
この引用した記事では、実際に企画・体験した例が
体験レポートとしてまとめられています。
このように、ここでは9つの例を挙げましたが、
学生のイベント企画の例は他にも様々なものがあります!
もし、イベント企画でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
イベント企画の内容に関して、日本記録や日本一として認定することが可能な
「特別」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
まとめ
最後にまとめです。
この記事では、学生のイベント企画のポイントと例について解説してきました。
今回この記事で紹介した学生のイベント企画のポイントと例は以下の通りです。
・参加型、体験型
・独自性
・トレンド、時期の見極め
・SNSの活用
・スポンサーの準備
・オンライン開催の検討
学生のイベント企画の例
・例1 町おこし
・例2 たたずみたい都市
・例3 日本記録への挑戦
・例4 動物福祉を考える
・例5 ダンボールで財布・コインケースを作ろう!
・例6 刺激的な体験ゲーム&仲間づくり
・例7 ファッション業界とのコラボ
・例8 自分探しジャーニー
・例9 高校生によるイベント企画